群馬の岡村大八選手の移籍に関して、札幌が獲得合意したとの情報が上がっていました!
オフィシャルの情報ではないのですが、とっても楽しみですね!
どのような選手なのかは前回紹介した通りです。
▼選手紹介はこちらから!
どのような起用方法になるのか個人的に推察してみようと思います。J2トップクラスの若手DFになるので、ミシャの下でどれだけ成長してくれるのか妄想が止まりません。
タックルが生きる中央のCB!
最有力はこちらになるのかなと思います。ポジション争いの相手は現在所属の選手を考えると、キムミンテ選手と宮澤選手の2人になりそうですね。このうち、キムミンテ選手の動向が見えてこないのが不安材料で、兵役で韓国に帰国するという流れになると、1人欠員となります。
そうなると、対人への強さでプレースタイルが似ているキムミンテ選手の穴を埋める事になる可能性がありえます。群馬でのプレーを見ると、卓越した対人能力のため、味方のカバーリングが必要な選手であるような気がしています。
その場合でも札幌の可変システムの仕様上、カバーリングがうまい高嶺、田中選手や荒野、宮澤選手の援護に期待が持てますね。一番のびのびとプレーできるのはこのポジションなのかなと考察します。
攻撃の組み立てに参加できる右サイドCB
対抗として考えられるのが右CB。普段の群馬でのプレーをみると、比較的右でプレーをしている印象が強いですね。競合相手で主に考えられるのは田中選手と進藤選手となります。札幌は3バックのためサイド型のCBの動きをどれだけ早く吸収できるかにかかってくるポジションになりますね。
左CBに不動の福森選手がおり、ここからの攻撃となった場合は右CBへの得点力も求められます。群馬ではクロスボールにヘディングで合わせて点数を奪う姿もみせており、点にも期待できる選手だと思えます。
PA内でフリーの状態をつくるのもうまい選手で、頭だけではなく足元からのシュートも見せています。ポストに嫌われましたが、1試合に2、3回は得点の機会を作り出せる選手だと思いますね。パスもCBとしてうまい部類にはいる選手なので、攻撃の組み立てでの貢献にも期待が持てますね。
対人の強さを見せられる中盤の底
札幌のシステムを考えると、もっとも対人能力が生きるポジションは中盤の底かなとも思いますね。ハイライン戦術である事は疑いようもないので、CB起用となるとPKや至近距離でのFKなどを与えてしまう可能性があります。選手が悪いわけではなく、対人能力が高い選手というイメージで審判に目を付けられやすいのもJリーグではよくある光景です。
中盤の底だと相手陣内でプレーする時間が長くなるので早めに相手の攻撃を防ぎ、守備体勢を整えることに尽力することができるはずです。前述した通りで攻撃能力もある選手なので、このポジションで起用されても不思議ではないかなとも思いますね。
個人的には高嶺、深井選手との並びでダブルクラッシャーのような形も見てみたいなと妄想しています(笑)
コメント
[…] 岡村大八オファー成立濃厚の噂!想定される起用方法は? […]
[…] 岡村大八オファー成立濃厚の噂!想定される起用方法は? […]
[…] 岡村大八オファー成立濃厚の噂!想定される起用方法は? […]