対清水戦(ビジター戦)を振り返る。~基本的には大満足の一戦だったが……~

Jリーグ
ブログランキング参加中!クリックお願いします!!(^^)!

こんにちは!ふわっとひと蹴りです。

今回はJ1リーグ2021 清水の一戦を振り返っていきます!

結果は

2─2

引き分けが続く、もどかしい結果が続きますね。

では早速!

今回の札幌ー清水をプレイバックしていきます。

当ブログのJリーグ版は北海道コンサドーレ札幌の試合やサッカーの話題を中心に

楽しかった試合を共有したいという思いで運用しています。

コメント欄を皆様のコンサドーレ愛でいっぱいにしてくれると嬉しいです😊

新着記事

マチガイネッエゾベース グルメレポ
『速報』DAZNの利用に変化が..「一つのインターネットネットワークでのみ視聴可能」
最終節対浦和戦。気を付けてほしい真冬の北海道『気を抜くことなかれ』
VAR導入後のサッカー界の変化と議論の波
明治安田生命J1リーグ第32節札幌─福岡を振り返る~浦和戦の注目点を添えて~

試合前の状況

前節、J1残留を確定させた札幌

現在、混沌としているJ1残留ラインで戦いが続く清水

の一戦になりました。

お互いにJ1昇格同期であり、特別なライバル関係にある両チームでもあります。

札幌にとっては来季につながる試合展開

清水にとっては何が何でも勝ち点

とそれぞれに思惑があった一戦だったと思います。

札幌の得点シーン

ここからは札幌の得点シーン2ゴールをまずは解説。

自分なりの解説をしていこうかと思います。

2ゴールに共通しているのは福森選手がスゲー!!になってくるかなと(笑)

金子のラインブレイク!!

美しすぎるゴール!!

なにが美しいって次から次へとポジションチェンジ、2度の大きなサイドチェンジと

チェンジにチェンジを重なて重ねまくった。

これがサッカーファンにとっても脱帽のシーンになった要因ではないかなと思います。

2度のサイドチェンジで清水のディフェンスを大きく揺さぶり、右に張っていた金子選手が打破のアイデアを見せる。

一度、失敗するもすかさずハイプレスに移行し、素早いショートカウンターで奪い取ったゴールですね!

そして何が凄いって、福森選手なんですよね。

このゴールの直前。福森選手がパスを出す瞬間に清水ディフェンスのほぼ全てが福森選手を注視。

間接視野で札幌の選手をとらえてはいるものの、この一つの隙だけで福森選手にとっては十分ということでしょう。

金子選手も軽く呼び込んでいるのを確認できたからか、その前から決めていたか分かりませんが。

ワンタッチで寸分たがわぬ高精度なロングパス。

金子選手のポジショニングも素晴らしい。相手選手がぎりぎり間に合わないポジション取りをしており、後は決めるだけとなりました。

今の札幌で飛び出しのタイミングとポジショニングが一番うまいのって、金子選手ではなかろうか?

と思えてしまうゴールでした!

福森選手が得意な間??

続いて2点目の場面です。

福森選手のコーナーキックに、深井選手が合わせる形でのゴールでした。

このゴールがラッキーだったのが、VARチェックで間が空いたこと。

札幌ファン、サポーターにとっては周知の事実ですが、蹴るまでに時間が空けばあくほどに輝くのが福森選手の左足です。

ルヴァン決勝の直接FK弾もそうでしたよね!

今回もそれがさく裂したように感じました(笑)

ボックス内の動きも見ていくと、小柏選手が綺麗にDF2人を引き連れて深井選手が優位にヘディングできるような囮の動きをしているようにも見えました。

深井選手にとってはあとは決めるだけの状況だったかなとも。ですが!案外、これを決めるのって一番難しかったりします。

ここ一番でしっかりと点を奪える深井選手の集中力の高さが凄いですよね!

失点シーンを見る!

議論になりそうな2失点目の場面。

失点シーンだけをみてしまうと、完全に岡村大八選手がノーマーク状態を作っているように見えますよね。

ですが、このシーンだけをみただけで判断するのはナンセンスかなとも。

確かにヘディングの判断をして、失敗してしまったのには責任が発生しているかなとは思いますが、

前向きなチャレンジの末での失敗だったので、チーム方針として岡村選手を責めることはなさそうかなとも。

チャレンジすることに対して、非常にポジティブな考えをもっているミシャ監督ならなおさらではないかなとも感じます。

DFやGKの難しいところで、失敗が失点に絡みやすいため、悪目立ちをしてしまうのも大変ですよね。

失点の原因を検証。

この失点は4ー1ー5のような可変式になってしまうと言われるミシャ式特有の失点だったかなとも思います。

守備陣と攻撃陣の間が空いてしまって、中盤のコンパクトさが失われてしまったのが始まり。

その中でも高嶺選手が時間を稼いで、味方の戻りを待てたというのはプラスに考えて良い点だったかなと思いますね。

色んな部分が次々とずれたからこそ発生した失点だったと思います。

誰かの責任というよりはチーム方針としての失点。

この戦い方をしている以上、発生してしまう失点だったかなとも思います。

岡村選手の動きを考えると、この試合ではそれ以上に相手FWとの1対1の場面で圧倒してましたし、攻撃でも貢献している場面がところどころで見られたので、全体を通してはすごく良い動きをしていたようにも感じています(^^)

まとめ

x.com

個人的な感想としてはドローは妥当、内容も悪くない!

といったところでしょうか。

ただ残念だったのは最後の場面。

後ろでパスを回し続けてしまい試合終了となった点ですね。

相手は1人少ない状況で、より引き気味になっていたのは間違いないですし。

鉄壁の守備を作っていたのも間違いないですが、

1トップに入っているのは途中交代のミラン選手は元気が有り余っているはずでしたし、このような時間ギリギリの状態でのロングボールは相手守備の混乱を誘えるだけの破壊力もあったかなと感じます。

あくまでも個人的な考察ですけどね(笑)

攻撃的なサッカーである以上はもっと攻めの姿勢を貫いてほしかったと思わずにはいられませんでした。

x.com

ただそれでも、コンサドーレ愛は変わりません(笑)

ホーム最終戦はチケット確保済みです。お席がそばの方がいましたら、仲良くしてください(笑)

 

コメント

  1. […] 対清水戦(ビジター戦)を振り返る。~基本的には大満足の一戦だったが……~こんにちは!ふわっとひと蹴りです。 今回はJ1リーグ2021 清水の一戦を振り返っていきます! 結果は 2 […]

タイトルとURLをコピーしました